私らしく!何事にも本気で生きたい!

どこかで共感してくれる人がいてくれたら

そうか みんなトレーナーなのか

 

お買い物に出た。

公園をちょっと覗くことにした。最近あるもので人がたくさん来るようになった公園。

噂には聞いてたけど、まじかー。すごすぎる。

この公園がこんな大人だらけで、歩きづらくなるなんて。路駐もスゴイ。

自転車のアイスキャンディーやさんがくれば、すぐ即完売だよ。今見かけないな。

 

ここは、フシギダネがいるんだって。

 

f:id:yockotan:20160731171302j:plain

なるほど。

みんなポケモントレーナーになったのか。

悪いとは言わない。

私もゲームをまったくやらないわけじゃないから。

友人でも、散歩に出ていい運動になるという人がいるし、良い使い方をすれば

きっと楽しいんでいい。

 

でもさ、下向いてばっかりいないで、せっかくきれいなんだから

上も見てほしいなぁ~。

 

きっとこの公園で木陰に腰を下ろして、空を見上げてるのって

私以外何人いるんだろ。

今日の空、そんなに悪くないよ。

f:id:yockotan:20160731172750j:plain

 

Look up at the sky.  We all are under the same sky.

 

U2 I still haven't found what I'm Looking for

私もまだ見つかってない  

無になって走りながら考えてみるかな 行ってくる。

U2 - I Still Haven't Found What I'm Looking For

私はやっぱり人が好き ~過去~

 

 

ここ数年ずっと考えて続けてきたことがある。

それは、私はこれから先何をして生きていきたいかということ。

 

私はそれなりにしつけに厳しい両親に育てられた。

幼稚園も小学校も自宅より離れた評判のよいところへ通わされた。

特に小学校はバスを乗り継いで30分もかかる場所だった。

もちろん近所に友達などいるわけもなく、帰ってきてすぐランドセルを置いて友達と遊びに行ったなんて記憶はない。

学校が終わったらまっすぐバスを乗り継いで帰るだけ。


なぜあのような小学生時代を送ることになったのか、どうしてこのような人格になったのか、大人になってよく考えるようになった。

 

幼少期の環境は、人格を形成するのに大変な影響を与えると言われている。

子どもは子ども同士の遊びの中で、人と関わり合いながら社会性のスキルを学ぶ。

それは、良い教育を受けることよりも、成績を上げることよりも、子どもにとって一番受けるべき授業である。

子どもには子どもの社会があり、彼らはそこで大人になるためのいろいろな要素を体験から学ぶのである。

それが大いに欠けていた私は、自分で感じ、考え、自分にとってどうすことがよいのか判断できるように、今いろいろな経験をさせて、見守るようにしている。

うらやましいぐらいに自分の意見をもって頼もしく成長してくれている。

そんな姿を見て、私がこのような経験をしていたら、あのときあの子にこんなことが言えたのだろうかなどと余計なことを考えてしまうが、結論はいつも、いじめっ子よりいじめられっ子でよかったと思う。

なぜなら、辛さやさみしさ、人の弱さが分かったから。

 

小学生の私は、とても静かな子で、家や公園で独り遊びをしたり、独りでいることが大して苦ではなかった。

それはたぶん友達と遊ぶことがなかったので、友達の意味を知らなかったのだと思う。

そんな私が明るい小学生生活を送るわけがなく、だんだんといじめられっ子になっていく。

暗い女の子が、眼鏡をかけているというのもいじめの要素になっていたのかも。

今考えても、いじめやすい対象だったと思う。

3~5年生の頃には、全員シカトとか、物を隠されたり、上履きが便器の中で見つかったり、そんなことは日常だった。

ただ、大人になった自分が「私ってスゴイ!」と感心したことは、このようなことに動揺しなかったこと。ただただ耐えていたのかな。

いちいち泣いたり、親に報告していた記憶もない。

 

当然学校では問題になっていたし、母親も私のためにママ友を作ってなんとか娘のいじめをなくそうとしてくれていたけれど、子どもの世界に親が入ってきても何の解決策にもならないことは感じていた。

しかも当の本人は、社会性のスキルを学んできていないので、友達を作る気もなく

「またか、くだらない」と、あきれていた。

 

嫌なら関わらずにほっといてくれればいいのに、人は本当にくだらないことをする。

 

私の人格形成の根本はこの小学生生活で作られたと思っている。

だから私は人を信用しない。

 

そんな私が変わりはじめたのは、中学2年での転校である。中学は自宅から徒歩5分。

今思うと笑っちゃうくらい近すぎる。

生まれて初めて、カバンを置いて友達と遊ぶことを覚えた。

心が解放された。大げさかもしれないけど、学校が近いってこんなに楽しいことなんだと感じた。

そこでいろいろなことを一気に学んだ。一気に吸収もした。

友達もできた。告白したり、告白されたり、けんかしたり、卒業式には、大好きな人から第二ボタンももらえた笑


人と触れ合うことで、人が、私の感受性を豊かにしてくれ、視野を広げてくれた。

 

高校1年の時に、小学校の同窓会があった。行ってみようと思った。

よく行く勇気があったよなぁ。

そこには、いじめっ子の張本人たちが来ていた。

彼らは、最初私を見ても誰だか気が付かなかった。名乗ったときはとても驚いていた。

そこそこ盛り上がり、帰りぎわに、

「○○ー!今度遊ぼうー」

「・・・。」

人ってこういうもんだと思った。でも、これで何かが終わったとも思った。

 

今の私にはたくさんの顔がある。

それぞれの自分で、それぞれの友人がたくさんできた。

どの友人も大切な人たちである。

 

でも、今でもある一線から先の心を開くことは私には簡単ではない。

けれど、これからも人に出会い、人と関わり、支え合い、向上し合う生き方を続けて行きたい。

 

それは、私はやっぱり人が好きだから

 

The encounter... It can be the last time in my life.

 

前のとかぶっていたので、曲変えました笑

この3人が一緒っていうのも贅沢だけど

歌詞もいい~

all for one and all for love...

  Bryan Adams, Rod Stewart, Sting - All For Love

職場のウチ流コミュニケーション

 

職場での私の朝の日課


「おはようございまーす

オフィスに入っていく。自分の席にたどりつくまでにいろんな人に挨拶をして引き継ぎを済ませる。

「さて、やりますか」

 


「よっちゃん!おはよっ!」と言って、隣の席に来て、椅子を寄せて座ってくる人がいる。

「どう?最近?楽しんでる?」と必ず聞いてくるのは、

まずは1人目 50歳の×1男。

「そうですね~それなりに。あいかわらずお元気そうですねー」

「元気だよー。これから遊びに行くんだ」

「はいはい。特に引き継ぎなかったら、あっちにいってくださーい」

「なんだよそれー、冷たくない?楽しんでるってあっちの話だよ?俺にもきいてよ」

「なにを聞いてほしいのよ?、これから遊びですか?元気だなー」

「そうなの!泊まりだからね!元気だよ!今度飲みながら話きいてよ!」

「で?前話してた人? へぇー続いてるじゃーん。え?なに?こんな話聞きに飲みに行くわけないじゃん!」

「今回は続いてるんだよー?で、よっちゃんの話も聞きたいしさ?遊んでる?」

「話なんかないよー!もう邪魔だから上がって!」

仕事はできるし、職場では頼りになるセクハラおやじ。仕事の話は正論を語るけど、
私生活の話は、面倒で聞き流さないとやってられない。

「じゃまた話聞いてねっ!よっちゃんも何かあったら話聞かせてね!頑張ってくるよ!」

「いちいち言わなくていいわっ!おつかれさまでーす」

ダメだ、最近特にいっちゃってるわ…

 

さて、仕事を始めるか

 

「Hi, Good morning, my darling」 来た!二人目

こう言いながら、隣にやってくるのが、アフリカ系アメリカ人40歳くらい既婚者。

ここからは和訳で。

「今日出勤なんだねー 君がいるだけで、今日はハッピーだよ」

「そうだねー私もあなたがいると仕事を助けてもらえるからうれしいわー」

「うんうん じゃ今度いつ食事にいくー?」

「予定立てるの苦手なんだよねー。」

「なにそれ!いつもそう言う!次の休みいつなの?」

「いやぁ 今夏休みだし、他の仕事もあるし忙しくて暇ないのよ」

「Oh...Come on! You don't know how much I love you and need you. I am not just teasing you. You must understand!」

こんな会話をもう1年以上も続けている。

この職場で私が唯一仕事の悩みを打ち明けられる相手です。

私の日本人らしくない感性が付き合いやすいらしい。日本人のよき理解者がほしいとか。

そんなんで、仕事のこと職場のこと日本のことなどの会話は、このあと15分くらい続く。

 

まぁまぁ楽しんだ。さて仕事どこまでやったっけ??


「いやー終わったー終わったー!疲れたー」

と言って隣の席に腰をおろすのは、35歳独身男。

ずっと1人にしぼらずにいた男がとうとう決めちゃったのよ。

10歳下の彼女ができで、両親にも挨拶をし最近同棲を始めた。


「よっちゃん今日いたんだねーそんな気がしたから来てみたんだけどさー」

「ほんっとに、ここの人は考えて物を言わないよねー、ただ上がりなだけじゃん」

「なになに?おれはちゃんと考えてるよー、君に会えて最高だよ」

「私も仕事初めに会えてうれしいわぁ~、今日はもう帰るだけ?」

「そうだよー!夕方彼女が帰ってくるからね~」

この人はとにかく笑える人で、大人の冗談が言い合える。

私とは何か通ずるものがあるんだと。私は感じたことないけど。

 

「若い彼女できると、体力づくりしないと毎日大変なんだよー」

「別にそこ聞いてないしー。でもそれだけじゃないでしょー?そんなに毎晩からっからにならないの?」

「そうなんだよー!工場生産間に合わなくってさー!工場長も大変なのよー」

「もうバカじゃん!じゃあ早く帰って早速フル回転させておきなよー。じゃないと今夜の分間に合わないよ!」

「たしかにそうだなー 帰ろう じゃよっちゃんおさき!」

「うん!またねーおつかれー!」

 

これ朝の洗礼ね

どんだけくだらない会話してるんだろ。でも、私には朝だけど、彼らには夜だからね。

24時間夜勤とか30時間勤務とか普通にやってたから、頭がいっちゃうのはよくわかる。

しかし、今こんな会話されたらセクハラで訴えられる時代だけど、この業界は昔からこんな話が許されるところだった。

私もそんな男社会で育って来ちゃったから、慣れたけどさ。

私に朝から自由に発言しすぎだから!

 

こんなくだらない会話がすれ違う私たちのいいコミュニケーションになってるからしかたない。
でもね、彼らはリーダーシップ力、協調性、責任感、発想力などの能力が高い人たちなので「やってみちゃう?」みたいな挑戦もできるし、
刺激になります。一緒に仕事をする仲間としては、最高です。

 

って思ってると

「よっちゃーーーーーん!おはーーーー!」
と私の大好きな19歳のお友達(おせっかいで出てきた女の子)が顔を見に来てくれる!
「おはよーーーー!やっとまともな会話ができるーーー」

私の一番求めてた朝のひとときー 

 

I enjoy my work. What about you, guys??

ハイっ!これを聴いてHead Bangingしてくださーい

The Offspring   

「Want You Bad」も聴いてみて!YouTubeはれなかったー

The Offspring - Why Don't You Get a Job ? [ Lyrics on Screen ]

 

 

 

これも 私

 

毎日、「記事を書く」ページを開けている。でも書けない。

 

実はすでに一つ、下書き保存をしているものがある。

先日遊んだ楽しい時間のお話し。

楽しかったのはそのときだけで、うちに帰って記事を書いてみてももう楽しくなかった。

だから、記事を公開する気にならないでいる。

 

いつも元気でタフが取り柄の私だけど、どうしても元気がでない。

 

こんな時もあるよね~と言っても、もう1ヶ月以上こんな状態から抜け出せずにいる。

食欲も量もだんだん減ってきたので、これだけは途中から前向きに、栄養もちゃんと考えて、ダイエットに切り替えたーーー!笑

この短期間で2キロ以上は落とせたのは、びっくり!よくやった!

あともう1キローーー!

これだけは楽しく出来てる気がする~ Lucky♪

 

仕事で壁にぶつかると、うわぁー次の試練のときが来たかー。どれくらい高い壁なんだよぉー。なんてよく思った。

 

なに? 今回は試練なの?

なんの壁を乗り越えるためなのかな。

神様は私にどうさせたいんだろう。

それが見えるまで日々過ごすしかないかな。

そしたら壁の越え方がわかるかな。

 

本当の私らしい私なら、どんな壁か見えるまで待たないで見に行くんだろうなー。

だから、もう少し元気になったら、行ってみる。

今はつかれた。

 

Just go with the flow...

今夜のオススメ

The Rose - Bette Midler (歌詞字幕)English & Japanese Lyrics

 

音楽大好き!教えて♫集中したいときのBGM 🎶

 

私は、音楽が大好きです。

ピアノを習っていたせいか、楽器も大好きで、今友人からウクレレを習っています。

歌を歌うのも大好きです。

学生のころはHard Rock、Pank、Hard Coreが好きでライブもよく行っていました。

今でも好きですが、社会人になってからは、RapやHipHop、邦楽も聴くようになりました。

 

学童や児童館でも、英語の歌を子供たちに教えています。

小学生の低学年の子供たちが、クリスマス会用に練習をして、保護者の方の前で「ドレミの歌」や「Happy X'mas」を英語で歌いきってくれた時は感動しました。

 

音楽っていいですよね。

 

そんな私なので、

試験の内容や課題を考えたり、作成したり、採点をしたり、シラバスを考えたり、教材を読んだり、そんなときにも音楽がほしくなります。

 

最近、「集中したいときのBGM」は何がよいのか、作業を始める前にBGMを決めるのに時間がかかります。

私のお気に入りBGMは…こちら~

じゃじゃーん

ファイナル ファンタジーのテーマ曲 ♬ 特にこの2曲は外せない!

FF プレリュード&FFメインテーマ

でも、実はFFのゲームは一度もしたことがありません!

 

あと、最近はこちらがお気に入り。

イギリス留学中の影響が強い。Enyaは最高だけど、これも心が落ち着きます。

2 1/2 Hours of the Best Celtic Music

Celticケルト族)の音楽は神秘的で大好きです。

 

いろいろ聴きたいのですが、よく分からなくなりました笑

皆さんは、集中したいときどんなBGMを流しますか?

Please let me know your favorite songs!!!

大学3年生になるぞぉ!女子大生♪笑笑

さっき入学許可証が届いた。

これで
これで

これで私も女子大生~~~!

残念ながら、こういうキャラじゃない。
だったらかわいいのにと思うけど。

大学3年次編入で新たなる挑戦!
そのまま大学院まで行けたらよいけど、
社会人って2年先は未知だから、とりあえず卒業を目指す!

履修科目を考えるのがワクワク!
でも2年間しかないから、目的を達成するためにもムリのないように計画をたてなきゃ!

あぁ~でも悩むわぁー笑
これもあれも勉強してみたいーーー!

ちなみに学部は、心理学部です。

心理系の資格をいろいろ調べました。

研修会社の心理系の講座にあやしいものなどないのかもしれませんが、私には
4年を費やしても臨床心理士になることが、一番確実でした。

そして、3年次編入を決意したわけだけど...

が、これも簡単なことではなく、数年前からあたためていた企画書が、今だ!と時期がきてやっとやっと企画が通った!という感じです。

許可証もらったとたん、楽しみと同時に、できるのか?という不安が...はやいっ笑

負けそうなとき ここで愚痴を書かせてください。


そして、実は豆腐メンタルな私に活を入れてほしいです!これからよろしくお願いします!

よし!負けるなぁー!わたし!

It's NOW or NEVER!!!!!!

今日もテンションあげていってみよ!

Green Day - Basket Case [Official Music Video]

前期終了!私も夏休みしたい~~~!

 

いよいよ世間は夏休みムードになってきましたね。

私も今週が最後の授業となりました。

 

やったー!!私も気分は夏休み~~~!といきたいところですが

最後の週=前期終了=試験=採点=評価

 

ちらっと見ると

PCの横には、デスクの上に置かれている答案用紙たち…

デスク横のバッグの中には、今日持ち帰った答案用紙たち…

 

ちゃんと読みたいし、採点つけたいから、あいまいな表現とか

おしい!とかあると「うーーーーん、わかるよー」って考えすぎたり、

最初の方に採点した人と中盤以降の人と差がないように読み返したり、

しかも、ひとりひとりの顔を思い出しながら、一枚一枚絶対にコメント書くから

(私、コメントが好きなんだ笑)、さらに時間がかかる。

 

よし!

楽しみは明日以降にとっておいて、今夜は「論文の教室」を読もう!

8月に入ったら、大学から教材が届くから、早く読まなきゃ!

 

好きな言葉から...

Live and learn.  (人生は勉強!生きている限り学ぼう!)

The future starts today, not tomorrow.(未来は今日始まる、明日ではない!)

わかっちゃいるけど、採点は明日ー!

 

最近勉強するときに流す曲♪

Adiemus-Beyond the Century